07_人は作品の良さだけでは物を買わない
人は作品の良さだけでは物を買わない こんにちは!アーティスト育成コーチの江村です。 「作品が上手ければ買ってもらえる」と考える方も多いですが、作品の良さだけでは人は購入しません。 …
マンガ家、イラストレーター、美術作家といった創作活動でアーティストを目指している方のためのサイトです。
人は作品の良さだけでは物を買わない こんにちは!アーティスト育成コーチの江村です。 「作品が上手ければ買ってもらえる」と考える方も多いですが、作品の良さだけでは人は購入しません。 …
〇〇をすれば値段が高くてもあなたが嫌われることはない こんにちは!アーティスト育成コーチの江村です。 「やっぱり値段が高いと売れないよね」 「値段が高くてぼったくりだと思われたらどうしよう?」…
値段の決め方は? こんにちは!アーティスト育成コーチの江村です。 「自分の商品の値段設定の仕方がよく分からない・・・」という話をよく聞きます。 大体皆さん、相場をチェックしてそれ…
アーティストの使命とは? こんにちは!アーティスト育成コーチの江村です。 「アーティストって、世の中の役に立たないもの作って遊んでるみたいだよね」 と言う言葉を聞いたことはありませんか? &n…
ファインアートをやるのであれば、買う人の日常も知ろう アーティストと話をすると、「パトロンがついてくれたらいいのに」という人がよくいます。 また、お金持ちに絵を買って欲しいと思っている人もいる…
周りの環境があなたの道を左右する こんにちは!アーティスト育成コーチの江村です。 通信講座がなかなか続かない・・・と言うのはよくある話です。 その理由、なぜだか分かりますか? &…
どれくらい作品を作るべきか こんにちは!アーティスト育成コーチの江村です。 ある実験で、陶芸の先生が授業の初日に、教室を2つのグループに分けると発表しました。 一つ目のAグループ…
自分の理念に合わない依頼は断るべし! こんにちは! アーティスト育成コーチの江村です。 セッションをしていて、こんなご相談がありました。 「最近、おかげさまでいろいろと依頼が来る…
才能について考えるのはやめましょう こんにちは!アーティスト育成コーチの江村です。 アーティストとして創作活動をしていると、こんな心の声が聞こえてきませんか? ”私には才能がない…
逃げグセのある人は質問の回答をはぐらかす ある時、コーチングをしていて、 質問した回答には答えず、自分の言いたいことを言う という人がいました。 この方はこの行動によって何をしているのかという…